日本エム・ディ・エム <7600> は整形外科分野の医療機器専門商社である。自社製品拡販が牽引して19年3月期2桁営業増益・連続増配予想である。株価は戻り高値圏だ。8月23日発表した骨接合材料新製品の薬事承認取得を材料視する形で急反発した。上値を試す展開を期待したい。
■整形外科分野の医療機器専門商社、自社製品比率上昇して収益力向上
人・・・・
日本エム・ディ・エムは戻り高値圏、19年3月期2桁営業増益・連続増配予想
2018-09-04 08:32

・【編集長の視点】ワコムは3Q好決算を手掛かりに今期通期業績の再上方修正期待を高めて急反発(2018/02/09)
・【株式評論家の視点】オンコリスバイオファーマは米バイオベンチャーと資本提携と株式譲受、ビジネスチャンスは拡がる見通し(2018/02/21)
-
・KeyHolderは売り一巡期待、ライブ・エンターテインメント事業で収益柱構築目指す(2018/08/30)
・スターティアホールディングスは急反発、中国子会社のIoT関連商材取り扱い開始を材料視(2018/08/30)
・デュアルタップは失望売り一巡感、19年6月期減益予想、配当は記念配で増配予想(2018/08/30)
・ビープラッツは戻り歩調、東京センチュリーが株式買い付け(2018/08/30)
・ZUUは売り一巡して戻り歩調、19年3月期大幅増収増益予想で1Q順調(2018/08/30)
関連記事