ビープラッツ <4381> (東マ)はサブスプリクション型ビジネス向け総合ソリューションを展開している。19年3月期大幅増収増益予想である。株価は6月20日の高値から反落したが、調整一巡して上値を試す展開を期待したい。なお8月13日に第1四半期決算発表を予定している。
■サブスプリクション型ビジネス向け総合ソリューションを展開
18年4・・・・
ビープラッツは調整一巡して上値試す、19年3月期大幅増収増益予想
2018-07-25 10:02

・【注目銘柄】パーソルホールディングスは地合い悪化の影響が一巡して上値試す、18年3月期増収増益・増配予想(2018/02/19)
・【相場展望】「木を見て森を見ない」個別株物色を徹底して波乱相場を乗り切り桜満開の春相場へアプローチ(2018/02/15)
-
・ブティックスは調整一巡感、19年3月期大幅増収増益予想(2018/07/24)
・ロジザードは7月4日に上場、8月中旬に6月期本決算の発表を予定(2018/07/23)
・ココカラファインは調整一巡して出直り期待、19年3月期増収増益・増配予想(2018/07/23)
・ディジタルメディアプロフェッショナルは調整一巡して反発期待、19年3月期大幅営業増益予想(2018/07/23)
・キッセイ薬品工業は戻り高値圏、19年3月期の薬価改定影響は織り込み済み(2018/07/23)
関連記事