クレスコ <4674> は、前日24日に10円高の3165円と3営業日ぶりに反発して引け、7月2日につけた年初来安値3090円からの底上げを続けた。同社は、8月7日に今2019年3月期第1四半期(2018年4月~6月期、1Q)決算の発表を予定しており、これを先取りして今期通期業績が連続して過去最高を更新すると予想されていることを見直し売られ過ぎ訂正買いが再燃した。業務自動化を実現し「働き方改革」・・・・
クレスコは1Q決算発表を先取り連続最高業績を見直して売られ過ぎ訂正買いが再燃し反発
2018-07-25 08:48

・ヴィスコ・テクノロジーズは第3四半期利益が年計画を上回り好調、突っ込み場面は買い妙味(2018/02/14)
・【編集長の視点】2018年IPO第1号のMマートは成長可能性を評価して高人気化の事前予想が高まる(2018/02/20)
-
・グリムスは6月高値に接近、19年3月期大幅増収増益予想、基準日7月31日で株式2分割(2018/07/24)
・要興業は19年3月期減益予想だが織り込み完了(2018/07/24)
・シンクロ・フードは調整一巡感、19年3月期増収増益予想(2018/07/24)
・第一精工は売り一巡して出直り期待、18年12月期2桁増益予想(2018/07/24)
・シノケングループは6月高値に接近、18年12月期増収増益・増配予想(2018/07/24)
関連記事