ブティックス <9272> (東マ)は介護業界に特化したマッチング事業を展開している。19年3月期大幅増収増益予想である。株価は6月高値から反落したが、調整一巡して上値を試す展開を期待したい。
■介護業界に特化したマッチング事業を展開
18年4月東証マザーズに新規上場した。介護業界(介護用品・介護事業者)を対象とした商談型展示会「CareTEX」開催、M&A仲介サービス、商談WEBマッチングサイト「CareTEXクラウド」運営のBtoB事業を主力として、介護用品をeコマースで販売するBtoC事業も展開している。
■19年3月期大幅増収増益予想
19年3月期の非連結業績予想は、売上高が18年3月期比20.4%増の16億04百万円、営業利益が70.0%増の2億07百万円、経常利益が97.5%増の2億07百万円、純利益が82.8%増の1億34百万円としている。成長分野の商談型展示会の開催本数の増加、M&A仲介の成約件数の増加などで大幅増収増益予想である。
■株価は調整一巡感
株価は6月18日の高値5480円から反落したが、4000円近辺で推移して調整一巡感を強めている。7月23日の終値は4175円で、今期予想PERは約74倍、時価総額は約100億円である。週足チャートで見ると13週移動平均線がサポートラインとなりそうだ。調整一巡して上値を試す展開を期待したい。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
ブティックスは調整一巡感、19年3月期大幅増収増益予想
2018-07-24 08:32

・【材料でみる株価】イオレは団体活動を支援するデータカンパニー(2018/02/19)
・【業績でみる株価】夢真ホールディングスは17年9月期1Q大幅増収増益、通期予想に上振れ余地(2018/02/13)
-
・イオレは底値圏、19年3月期減益予想の織り込み完了(2018/07/20)
・ニーズウェルは売り一巡して出直り期待、18年9月期増収増益予想(2018/07/20)
・日総工産は高値更新の展開、19年3月期2桁増収増益予想(2018/07/20)
・ハピネットは下値固め完了感、19年3月期営業・経常増益予想(2018/07/20)
・西本Wismettacホールディングスは上値試す、18年12月期増収増益・増配予想(2018/07/20)
関連記事