PALTEK <7587> (東2)は半導体輸入商社で、高収益のソリューション事業の拡大を加速している。18年12月期はFPGAの一部取引形態変更の影響などで減益予想だが、需要が高水準であり、円安も寄与して上振れ余地があるだろう。株価は世界初の「8K360度VRリアルタイム映像処理装置」開発を材料視して動意づく場面があったが、買いが続かず急反落して年初来安値を更新する展開だ。調整一巡して反発を期・・・・
PALTEKは調整一巡して反発期待、18年12月期減益予想だが上振れ余地
2018-07-18 15:52

・技研ホールディングスは水関連工事に受注期待、割安感あり下押し買い妙味(2018/02/19)
・【業績でみる株価】テモナは安値圏モミ合いから上放れ、18年9月期1Q大幅増益で高進捗、3月31日基準日で株式2分割(2018/02/14)
-
・トシン・グループは目先的な売り一巡して出直り、19年5月期横ばい予想だが保守的(2018/07/17)
・トレジャー・ファクトリーは調整一巡、19年2月期1Q大幅増益、通期も大幅増益予想で上振れの可能性(2018/07/17)
・シンデン・ハイテックスは19年3月期減益予想の織り込み完了(2018/07/17)
・パイプドHDは19年2月期減益予想を織り込んで下値固め完了(2018/07/17)
・ヤマシタヘルスケアホールディングスは19年5月期減益予想だが保守的(2018/07/17)
関連記事