ドル/円は、多くの市場参加者の意表を突く形で112円台に上伸した。昨日、米国が2000億ドル相当に上る中国製品の追加関税リストを公表し、米中貿易戦争の激化懸念が高まったにもかかわらず、大きくドル高・円安に振れる事になった。世界的に株価が下落する中でのドル/円の「謎の上昇」について、その背景を探ってみたい。
まずは、1)米6月生産者物価指数が予想以上の伸びを記録、2)原油や金が下落、3)・・・・
【本日注目の通貨ペア】米ドル/円:謎上げの背景と持続性
2018-07-12 16:38

・今最もホットな通貨ペアを日々ピックアップ ‐ G.COMデイリーレポート
・為替・FXマーケット情報 ‐ 各国の為替チャート、レート、最新情報を集約
・為替情報・外国為替FX情報ページ ‐ 主要通貨ペアのレートと外為最新ニュース
- ・【本日注目の通貨ペア】カナダドル/円:「弱気な利上げ」か「強気な利上げ」か(2018/07/11)
- ・【本日注目の通貨ペア】トルコリラ/円:エルドアン・リスク再燃か(2018/07/10)
- ・【本日注目の通貨ペア】ユーロ/円:ドラギECB総裁の証言に注目(2018/07/09)
- ・【本日注目の通貨ペア】米ドル/円:貿易戦争の影響は?米6月雇用統計に関心(2018/07/06)
- ・【本日注目の通貨ペア】豪ドル/米ドル:イベント豊富、下押し警戒(2018/07/05)
関連記事