加賀電子 <8154> は、前日10日に23円高の2596円と3営業日続伸して引け、7月5日につけた年初来安値2454円からの底上げを加速させた。同社株は、今年8月7日に今2019年3月期第1四期(2018年4月~6月期、1Q)決算の発表を予定しており、前期決算を開示した今年5月9日に未定としていた今3月期の予想業績については、市場コンセンサス通りに13期ぶりに過去最高を更新するとの期待を強め、・・・・
加賀電子は年初来安値から3連騰、1Q決算発表を前に13期ぶり最高純益更新を期待し売られ過ぎ訂正
2018-07-11 11:02

・技研ホールディングスは水関連工事に受注期待、割安感あり下押し買い妙味(2018/02/19)
・【業績でみる株価】テモナは安値圏モミ合いから上放れ、18年9月期1Q大幅増益で高進捗、3月31日基準日で株式2分割(2018/02/14)
-
・トーソーは売り一巡して出直り期待、19年3月期減益予想だがやや保守的(2018/07/11)
・京写は下値固め完了して出直り期待、受注拡大基調で19年3月期大幅営業増益予想(2018/07/11)
・松田産業は売り一巡して反発期待、19年3月期横ばい予想だがやや保守的(2018/07/11)
・うかいはモミ合い煮詰まり感、19年3月期増収・営業増益・経常増益予想(2018/07/11)
・JSPは売り一巡して出直り期待、19年3月期増収増益予想(2018/07/11)
関連記事