ラクーン <3031> はBtoB電子商取引スーパーデリバリー運営、クラウド受発注COREC事業、BtoB掛売り・請求書決済代行サービスPaid事業、売掛債権保証事業を展開している。利用企業数が増加基調で19年4月期増収・2桁増益予想である。18年11月1日付で持株会社に移行して商号をラクーンホールディングスに変更する。株価は年初来安値を更新する展開だったが、売り一巡して反発を期待したい。
ラクーンは売り一巡して反発期待、19年4月期増収・2桁増益予想
2018-07-11 10:32

・オプティマスグループは中長期的な視点で押し目買い妙味が膨らむ、NZ経済は緩やかな拡大基調(2018/02/18)
・【編集長の視点】ブレインパッドは一気に分割権利落ち後高値更新、2Q高利益進捗率業績にAI活用アプリ開発報道がオン(2018/02/14)
-
・アルコニックスは売り一巡、19年3月期経常微減益予想だが保守的(2018/07/10)
・三洋貿易は売り一巡、18年9月期営業利益横ばい予想だが上振れ余地(2018/07/10)
・生化学工業は売り一巡して底打ち、19年3月期大幅減益予想だが上振れ余地(2018/07/10)
・加賀電子は下値固め完了して反発期待、19年3月期は中期計画最終年度の目標達成目指す(2018/07/10)
・立花エレテックは地合い悪化の影響一巡、19年3月期横ばい予想だが保守的(2018/07/10)
関連記事