東京市場のドル/円は、米通商政策への警戒感や月末に絡む国内輸出企業の円買いなどが重しとなり弱含む展開となりました。 110円台を維持できずに109.70円台まで反落する場面もありました。 欧米市場の動きが気になるところですが、まずは注目材料を確認しておきましょう。 6/27(水) 17:30☆カーニーBOE総裁、講演 21:30☆米5月耐久財受注 23:00 米5月中古住宅販売保留件数指数 ・・・・
【今夜の注目材料】米5月耐久財受注
2018-06-27 19:46

・外為リアルタイムレビュー(マーケットの動きをいち早くお伝えします) ‐ 外為どっとコム
・外為トゥデイ(チャートや注目イベントの記載で今日の見通しをわかりやすく解説) ‐ 為替相場を研究
員が動画で紹介
・マネーを育てよう。マネ育。
・為替情報・外国為替FX情報ページ ‐ 主要通貨ペアのレートと外為最新ニュース