ロードスターキャピタル <3482> (東マ)は、付加価値を高めて売却する不動産投資運用を主力としている。収益は物件売却によって変動しやすいが、18年12月期大幅増収増益予想である。株価は5月の戻り高値圏から反落したが、調整一巡感を強めている。
■不動産投資運用が主力
不動産とテクノロジーを融合し、コーポレートファンディング事業(不動産・・・・
ロードスターキャピタルは調整一巡感、不動産投資運用が主力で18年12月期大幅増収増益予想
2018-06-25 10:16

・【株式評論家の視点】オンコリスバイオファーマは米バイオベンチャーと資本提携と株式譲受、ビジネスチャンスは拡がる見通し(2018/02/21)
・オプティマスグループは中長期的な視点で押し目買い妙味が膨らむ、NZ経済は緩やかな拡大基調(2018/02/18)
-
・リンクアンドモチベーションは自律調整を交えながら上値試す、18年12月期大幅増収増益・連続増配予想(2018/06/21)
・アイ・ケイ・ケイは戻り高値圏、18年10月期2桁営業増益予想(2018/06/21)
・イオレはほぼ底値圏、団体活動を支援するデータカンパニー(2018/06/21)
・ディップは戻り歩調、19年2月期増収増益・増配予想(2018/06/21)
・ピエトロはモミ合い煮詰まり感、19年3月期大幅増益・増配予想(2018/06/21)
関連記事