ピエトロ <2818> は、ドレッシング製造販売とパスタ料理レストラン事業を展開している。19年3月期大幅増益予想、そして増配予想である。株価はモミ合い展開だが煮詰まり感を強めている。上放れを期待したい。
■ドレッシング製造販売とパスタ料理レストラン事業を展開
ドレッシング等を製造販売する食品事業、およびパスタ料理をメインとしたレストランやファストフード店を運営するレストラン事業を展開している。18年3月期のセグメント別売上構成比は食品事業73%、レストラン事業26%、その他2%である。また18年3月期末のレストラン事業の店舗数は41店舗(直営店25店舗、FC店舗16店舗)である。
■19年3月期大幅増益・増配予想
19年3月期の連結業績予想は、売上高が18年3月期比5.2%増の101億20百万円、営業利益が19.6%増の6億20百万円、経常利益が17.6%増の6億円、純利益が22.9%増の3億50百万円としている。主力の食品事業が順調に推移し、レストラン事業の収益改善も寄与して大幅増益予想である。配当予想は1円増配の年間21円(期末一括)としている。
■株価はモミ合い煮詰まり感
株価は1600円台の小幅レンジでモミ合う展開が続いているが、煮詰まり感を強めている。上放れを期待したい。6月20日の終値は1652円、今期予想連結PERは約29倍、時価総額は約103億円である。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
ピエトロはモミ合い煮詰まり感、19年3月期大幅増益・増配予想
2018-06-21 09:16

・【注目銘柄】オーウイルは地合い悪化で反落だが影響一時的、18年3月期大幅増益予想(2018/02/12)
・ABホテルは20年3月末に店舗数は27店舗へ、将来的にはリニア中央開業で収益機会が増える見通し(2018/02/16)
-
・トランザスは安値更新だが売られ過ぎ感、19年1月期1Q赤字だが計画水準で通期増収増益予想(2018/06/20)
・メルカリは6月19日に上場、中古品市場は更なる拡大余地(2018/06/20)
・ベステラは売られ過ぎ感、19年1月期1Q実質増収増益で通期も増収増益予想(2018/06/20)
・アスカネットは調整一巡して出直り期待、19年4月期増収増益予想、AI事業で樹脂製プレートの供給拡大期待(2018/06/20)
・ラクーンは売られ過ぎ感、19年4月期増収・2桁増益予想(2018/06/20)
関連記事