フライトホールディングス <3753> (東2)は、電子決済ソリューションなどのサービス事業を主力としている。19年3月期は電子決済ソリューション大型案件が寄与して大幅増収増益予想である。株価は急反発している。キャッシュレス化の流れが注目テーマであり、急伸後の調整が一巡して上値を試す展開が期待される。
■電子決済ソリューションが主力
傘・・・・
フライトホールディングスは急反発、19年3月期大幅増収増益予想、キャッシュレス化が注目テーマ
2018-06-19 10:02

・【編集長の視点】ワコムは3Q好決算を手掛かりに今期通期業績の再上方修正期待を高めて急反発(2018/02/09)
・【株式評論家の視点】オンコリスバイオファーマは米バイオベンチャーと資本提携と株式譲受、ビジネスチャンスは拡がる見通し(2018/02/21)
-
・フェローテックホールディングスは連続営業最高益更新を見込む、24か月移動平均線に接近し値ごろ感(2018/06/19)
・DMPは続落も連続黒字業績の再評価にAI関連株人気再燃がオンして逆張りも一考余地(2018/06/18)
・ハーツユナイテッドグループは調整一巡感、19年3月期大幅増収増益・増配予想(2018/06/18)
・シンデン・ハイテックスは売り一巡、19年3月期減益予想の織り込み完了(2018/06/18)
・三洋貿易は調整一巡感、18年9月期営業利益横ばい予想だが上振れ余地(2018/06/18)
関連記事