Jトラスト <8508> (東2)は、銀行業を中心とする持続的な利益拡大へのステージアップを目指して事業基盤を強化している。19年3月期は国内および東南アジアの金融事業が伸長して大幅増益予想である。また18年6月末から株主優待制度を導入する。株価は年初来高値更新の展開だ。
■国内外で金融事業を中心に業容拡大
国内外でM&Aや債権承継など・・・・
Jトラストは年初来高値更新の展開、19年3月期大幅増益予想で18年6月末から株主優待制度導入
2018-06-19 08:58

・【注目銘柄】ロック・フィールドは既存店好調で18年4月期増収増益予想(2018/02/08)
・【業績でみる株価】シー・エス・ランバーは売られ過ぎ感、18年11月期2桁増益・増配予想(2018/02/15)
-
・フェローテックホールディングスは連続営業最高益更新を見込む、24か月移動平均線に接近し値ごろ感(2018/06/19)
・DMPは続落も連続黒字業績の再評価にAI関連株人気再燃がオンして逆張りも一考余地(2018/06/18)
・ハーツユナイテッドグループは調整一巡感、19年3月期大幅増収増益・増配予想(2018/06/18)
・シンデン・ハイテックスは売り一巡、19年3月期減益予想の織り込み完了(2018/06/18)
・三洋貿易は調整一巡感、18年9月期営業利益横ばい予想だが上振れ余地(2018/06/18)
関連記事