ファーストコーポレーション <1430> は分譲マンション建設に特化したゼネコンである。造注方式による高利益率を特徴としている。18年5月期は2桁増益予想である。19年5月期も収益拡大を期待したい。株価は戻り高値圏から5月末の権利落ちの形で反落したが調整一巡感を強めている。
■東京圏の分譲マンション建設に特化したゼネコン、造注方式に特徴
・・・・
ファーストコーポレーションは調整一巡感、18年5月期2桁増益予想で19年5月期も収益拡大期待
2018-06-08 10:46

・【株式評論家の視点】日本システム技術は第3四半期営業黒字転換、昨年9月の下値圏に届き値ごろ感(2018/02/08)
・カチタスはニトリの家具・インテリア付き中古住宅の販売に期待感、2600円どころが下値圏(2018/02/13)
-
・インフォコムは自律調整一巡、19年3月期営業増益・増配予想(2018/06/07)
・インテリジェントウェイブは自律調整一巡して上値試す、19年6月期の収益改善期待(2018/06/07)
・コンヴァノは大都市圏を中心に出店エリアを拡大、上げ一服で好押し目形成へ(2018/06/07)
・ソフトクリエイトホールディングスは戻り高値圏、19年3月期増収増益予想で新たに自己株式取得(2018/06/07)
・翻訳センターは年初来高値圏、19年3月期増収増益・5期連続増配予想(2018/06/06)
関連記事