東京市場のドル/円は、欧州政治リスクが意識される中、米長期金利の低下や日本株の下落が重しとなり、一時108.80円台へ下落しました。 欧米市場の動きが気になるところですが、まずは注目材料を確認しておきましょう。 5/29(火) 17:00 ユーロ圏4月マネーサプライM3 17:30 ビスコ・イタリア中銀総裁、講演 18:30 メルシュECB専務理事、講演 22:00 米3月ケース・シラー住・・・・
【今夜の注目材料】米5月消費者信頼感指数
2018-05-29 17:48

・外為リアルタイムレビュー(マーケットの動きをいち早くお伝えします) ‐ 外為どっとコム
・外為トゥデイ(チャートや注目イベントの記載で今日の見通しをわかりやすく解説) ‐ 為替相場を研究 員が動画で紹介
・マネーを育てよう。マネ育。
・為替情報・外国為替FX情報ページ ‐ 主要通貨ペアのレートと外為最新ニュース