キュービーネットホールディングス <6571> は、前日8日に58円高の1934円と11営業日ぶりに急反発して引け、今年5月7日につけた上場来安値1865円からの底上げを鮮明化した。同社株は、今年3月23日に東証第1部に直接上場(IPO)されたばかりで、5月7日に開示した今年4月の月次国内売上高が、今6月期の期初以来、10カ月連続して前年同月を上回ったことを手掛かりに底値買いが再燃した。また、今・・・・
キュービーネットHDは上場来安値から急反発、月次売上高連続プラスに配当期待が加わり直近IPO株買いが再燃
2018-05-09 10:32

・【業績でみる株価】夢真ホールディングスは17年9月期1Q大幅増収増益、通期予想に上振れ余地(2018/02/13)
・【株式評論家の視点】スペースシャワーネットワークは第3四半期業績が年計画を上回り好調、下値圏に届き下げ渋る(2018/02/07)
-
・セルシードは目先的に売られ過ぎ感、食道再生上皮シートの19年承認取得・販売開始目指す(2018/05/08)
・ラ・アトレは戻り高値圏、18年12月期大幅増収増益・連続増配予想(2018/05/08)
・共和コーポレーションは初決算発表・業績続伸を先取り直近IPO株買いが膨らみ続伸(2018/05/07)
・ベステラは調整一巡して切り返し、19年1月期増収増益予想(2018/05/07)
・インフォマートは自律調整一巡感、18年12月期1Q減益だが計画超、通期は大幅増益予想(2018/05/07)
関連記事