ドル/円は、昨日も109.00円を挟んで方向感なくもみ合った。武田薬品の大型M&Aや、米国のイラン核合意離脱にも大きな反応を見せていない。トップ3通貨の間でユーロが一人負けの様相とあって、ドルと円の力関係には格差が生じにくいようだ。
本日は、日本で日中韓首脳会談が行われるほか、米4月生産者物価指数(21:30)の発表や米10年債入札が実施される。ドル/円は、これらを消化しながら方向感を模索するとともに動き出しのきっかけを探る展開となりそうだ。
本日の予想レンジ:108.600-109.700円(執筆:外為どっとコム総合研究所 編集担当:サーチナ・メディア事業部)(イメージ写真提供:123RF)
【今日のドル円】もみ合い継続
2018-05-09 09:38

・外為リアルタイムレビュー(マーケットの動きをいち早くお伝えします) ‐ 外為どっとコム
・外為トゥデイ(チャートや注目イベントの記載で今日の見通しをわかりやすく解説) ‐ 為替相場を研究員が動画で紹介
・マネーを育てよう。マネ育。
・為替情報・外国為替FX情報ページ ‐ 主要通貨ペアのレートと外為最新ニュース
-
・【今日のドル円】イランよりパウエル講演(2018/05/08)
・【今日のドル円】米4月雇用統計は決め手欠く(2018/05/07)
・【今日のドル円】再び米長期金利が焦点に(2018/05/02)
・【今日のドル円】注目の5月相場入り(2018/05/01)
・【今日のドル円】ドル/円、微調整(2018/04/27)
関連記事