日本エム・ディ・エム <7600> は整形外科分野の医療機器専門商社である。自社製品拡販が牽引して18年3月期増収増益・増配だった。そして19年3月期も増収増益・増配予想である。株価は自律調整一巡して上値を試す展開が期待される。
■整形外科分野の医療機器専門商社、自社製品比率上昇して収益力向上
人工関節製品、骨接合材料、脊椎固定器具など・・・・
日本エム・ディ・エムは自律調整一巡、19年3月期も増収増益・増配予想
2018-05-07 08:36

・【注目銘柄】スズデンは好業績評価して上値試す、18年3月期増額して大幅増益・増配予想(2018/02/15)
・【業績でみる株価】ユナイテッド&コレクティブは18年2月期減益予想だが19年2月期の収益拡大期待(2018/02/16)
-
・アスカネットはAI事業で樹脂製プレートサンプルを6月から供給開始(2018/05/02)
・エスプールは高値圏で堅調、18年11月期2桁増収増益・増配予想で上振れ余地(2018/05/02)
・ジャパンフーズは19年3月期2桁増益・増配予想(2018/05/02)
・プラマテルズは目先的な売り一巡して反発期待、19年3月期減益予想だが保守的(2018/05/02)
・ファンデリーは目先的な売り一巡して反発期待、19年3月期も増収増益予想(2018/05/02)
関連記事