東京市場のドル/円は、株高が進む中でも107.10円前後で伸び悩むなど、本邦実需のドル売りに上値を抑えられる展開が続きました。
欧米市場の動きが気になるところですが、まずは注目材料を確認しておきましょう。
2/27(火)
17:40 メルシュECB理事、講演
18:00 ユーロ圏1月マネーサプライM3
19:00 ユーロ圏2月消費者信頼感指数・確定値
19:0・・・・
【今夜の注目材料】パウエルFRB議長、議会証言
2018-02-27 17:38

・今最もホットな通貨ペアを日々ピックアップ ‐ G.COMデイリーレポート
・為替・FXマーケット情報 ‐ 各国の為替チャート、レート、最新情報を集約
・為替情報・外国為替FX情報ページ ‐ 主要通貨ペアのレートと外為最新ニュース
- ・【今夜の注目材料】多くの米金融政策当局者の発言が予定(2018/02/23)
- ・【今夜の注目材料】米連邦準備制度理事会要人の発言に注目(2018/02/22)
- ・【今夜の注目材料】米5年債入札と米FOMC議事録に注目(2018/02/21)
- ・【今夜の注目材料】2月独ZEW景況感指数(2018/02/20)
- ・【今夜の注目材料】カーニーBOE総裁の発言が大きな相場変動に繋がる事も(2018/02/19)
関連記事