ゼリア新薬工業 <4559> は消化器分野が中心の医療用医薬品事業、および一般用医薬品のコンシューマーヘルスケア事業を展開している。18年3月期第3四半期累計は大幅増益だった。通期は経常利益と純利益を増額して2桁増益予想、そして増配予想である。なお自己株式取得期間を延長している。株価は1月の昨年来高値圏から反落したが調整一巡感を強めている。
■医療用医薬品事業とコンシューマ・・・・
ゼリア新薬工業は調整一巡感、18年3月期3Q累計大幅増益で通期も2桁増益・増配予想
2018-02-26 10:36

・【業績でみる株価】夢真ホールディングスは17年9月期1Q大幅増収増益、通期予想に上振れ余地(2018/02/13)
・【株式評論家の視点】スペースシャワーネットワークは第3四半期業績が年計画を上回り好調、下値圏に届き下げ渋る(2018/02/07)
- ・クリナップは地合い悪化の売り一巡、18年3月期減益予想だが上振れ余地、さらに19年3月期収益改善期待(2018/02/23)
- ・ヒーハイスト精工は地合い悪化の売りが一巡して上値試す、18年3月期3Q累計大幅増益で通期予想は再増額の可能性(2018/02/23)
- ・朝日ラバーは戻り高値圏、18年3月期3Q累計高進捗で通期予想に再増額余地(2018/02/23)
- ・ロードスターキャピタルは2ケタ増収増益・増配を見込む、押し目買い優位に上値追いへ(2018/02/23)
- ・アスカネットは地合い悪化の売り一巡感、AI事業は19年4月期に樹脂製の量産体制確立目指す(2018/02/22)
関連記事