昨日のドル/円は5営業日ぶりに反落。東京タイムの107.70円台をピークに、NYタイムには106.60円前後まで下落した。5日移動平均線を下抜けており、16日に付けた昨年来安値(105.546円)を起点とする反発局面はひとまず終了した模様だ。市場は新たなトレンドを模索するステージに入ったと考えられる。そうした中、今週の超大型入札を乗り切った米債市場で利回りがさらに低下するようなら再びドル安圧力がかかる可能性もある。
ただ、VIX指数が昨日終了時点で18台に低下しており、市場センチメントは正常化に向かっている。主要株価が堅調に推移すれば円安圧力も増すだろう。本日のドル/円は、米長期金利と主要国株価の動向を眺めつつ方向感を探る展開となりそうだ。
本日の予想レンジ:106.100-107.500円(執筆:外為どっとコム総合研究所 編集担当:サーチナ・メディア事業部)(イメージ写真提供:123RF)
【今日のドル円】ドル/円、新たなトレンド模索へ
2018-02-23 11:28

・外為リアルタイムレビュー(マーケットの動きをいち早くお伝えします) ‐ 外為どっとコム
・外為トゥデイ(チャートや注目イベントの記載で今日の見通しをわかりやすく解説) ‐ 為替相場を研究員が動画で紹介
・マネーを育てよう。マネ育。
・為替情報・外国為替FX情報ページ ‐ 主要通貨ペアのレートと外為最新ニュース
- ・【今日のドル円】日本時間深夜のイベントに注目(2018/02/21)
- ・【今日のドル円】底入れか自律反発か(2018/02/20)
- ・【今日のドル円】ドル/円、105円台で値固めなるか(2018/02/19)
- ・【今日のドル円】双子の赤字がドルを圧迫との見方(2018/02/16)
関連記事
・【今日のドル円】ドル反発の持続性を探る展開(2018/02/22)