16日のドル/円は、東京市場で約1年3カ月ぶりに105円台半ばまで下落した。日銀正副総裁人事案の提示や、財務省・日銀・金融庁による3者会合開催などは、日本政府による間接的な円高けん制との見方もあったが、ドル安は止まらなかった。ただ、NY市場では週間の大幅下落を調整する格好で買い戻しが入り、106円台前半に値を戻して引けた。
この結果、日足チャートには下げ止まりのシグナルとされる「下影(ヒゲ)陽線」が出現。まずは、105円台後半で値固めなるか、次いで、短期トレンドラインの5日移動平均線(執筆時点:106.698円)を回復できるかが本日のポイントとなりそうだ。なお、本日は米国の祝日(プレジデンツデー)につき、NY株式・債券市場は休場となる。
本日の予想レンジ:105.600-107.000円(執筆:外為どっとコム総合研究所 編集担当:サーチナ・メディア事業部)(イメージ写真提供:123RF)
【今日のドル円】ドル/円、105円台で値固めなるか
2018-02-19 09:34

・外為リアルタイムレビュー(マーケットの動きをいち早くお伝えします) ‐ 外為どっとコム
・外為トゥデイ(チャートや注目イベントの記載で今日の見通しをわかりやすく解説) ‐ 為替相場を研究員が動画で紹介
・マネーを育てよう。マネ育。
・為替情報・外国為替FX情報ページ ‐ 主要通貨ペアのレートと外為最新ニュース
- ・【今日のドル円】リスクオンのドル売り(2018/02/15)
- ・【今日のドル円】ドル/円、昨年来安値に接近(2018/02/14)
- ・【今日のドル円】依然、市場は警戒モード(2018/02/13)
- ・【今日のドル円】108円台のサポートを維持できるか(2018/02/09)
関連記事
・【今日のドル円】双子の赤字がドルを圧迫との見方(2018/02/16)