東京市場のドル/円は昨日の流れを引き継いで続落し、昼前には2016年11月11日以来となる106.30円前後まで下落しました。
麻生財務相が「介入しなければいけないほど急激な円高ではない」と発言した事も材料視されました。
欧米市場の動きが気になるところですが、まずは注目イベントをチェックしておきましょう。
2/15(木)
17:15 メルシュECB理事、・・・・
【今夜の注目材料】一連の米経済指標
2018-02-15 17:04

・今最もホットな通貨ペアを日々ピックアップ ‐ G.COMデイリーレポート
・為替・FXマーケット情報 ‐ 各国の為替チャート、レート、最新情報を集約
・為替情報・外国為替FX情報ページ ‐ 主要通貨ペアのレートと外為最新ニュース
- ・【本日注目の通貨ペア】ポンド/米ドル:BOEのインフレ見通しは?(2018/02/08)
- ・【本日注目の通貨ペア】南アランド/円:大統領の進退がカギに(2018/02/07)
- ・【本日注目の通貨ペア】豪ドル/円:注目イベントラッシュ(2018/02/05)
- ・【本日注目の通貨ペア】米ドル/円:雇用統計への反応(2018/02/02)
- ・【本日注目の通貨ペア】米ドル/円:下ヒゲ連発で下げ一服か(2018/02/01)
関連記事