フォーカスシステムズ <4662> は、公共関連・民間関連のシステム構築・保守・運用を主力として、セキュリティ機器関連事業も展開している。18年3月期第3四半期累計は大幅増益だった。通期も2桁営業増益予想である。そして上振れ余地がありそうだ。株価は地合い悪化の売り一巡感を強めている。好業績を見直して反発が期待される。
■システム構築・保守・運用を主力としてセキュリティ機器関・・・・
フォーカスシステムズは好業績を見直し、18年3月期3Q累計大幅増益、通期2桁営業増益予想で上振れ余地
2018-02-15 10:02

・PALTEKは調整一巡して戻り試す、17年12月期大幅増益予想で円安も追い風(2017/09/19)
・立花エレテックは上場来高値更新の展開、18年3月期予想は増額の可能性(2017/09/19)
- ・ワコムは3Q好決算を手掛かりに今期通期業績の再上方修正期待を高めて急反発(2018/02/09)
- ・JFEシステムズは地合い悪化の影響一時的、18年3月期3Q累計大幅営業増益で通期予想に増額余地(2018/02/09)
- ・日本システム技術は第3四半期営業黒字転換、昨年9月の下値圏に届き値ごろ感(2018/02/08)
- ・川崎近海汽船は地合い悪化の影響が一巡して上値試す、18年3月期大幅増益予想で3回目の増額余地(2018/02/08)
- ・ソフトクリエイトホールディングスは高値圏、18年3月期3Q累計2桁増収増益で通期増額の可能性(2018/02/08)
関連記事