アイビーシー <3920> は、5日に10円安の1615円と続落して引けた。同社株は、今年1月26日に発生した仮想通貨取引所・コインチェック(東京都渋谷区)の580億円にも相当する巨額な仮想通貨「NEM(ネム)」の不正流出事件に関連して、ネットワークインフラの性能監視のパイオニアとしてセキュリティー関連株人気を高めて昨年来高値1750円まで急伸しており、全般市場が反落したこと受けて週末を控え目先・・・・
アイビーシーは続落も増益転換業績にセキュリティー関連株人気が上乗せして巻き返しが有望
2018-02-06 08:54

・エスプールは調整一巡して戻り歩調、17年11月期2桁営業増益・大幅増配予想(2017/09/20)
・翻訳センターは調整一巡感、18年3月期増収増益・連続増配予想(2017/09/20)
- ・サンウッドは昨年来高値圏、18年3月期大幅増収増益・増配予想(2018/02/05)
- ・日本エンタープライズは下値固め完了感、事業ポートフォリオ再構築を推進(2018/02/05)
- ・KeyHolderは戻り歩調、総合エンターテインメント事業から撤退(2018/02/05)
- ・サインポストは主力のコンサルティング事業が好調、レンジ下限まで押す場面を待つ(2018/02/05)
- ・東洋ドライループは2Q決算発表を先取りして超品薄割安株買いが再燃し急反発(2018/02/02)
関連記事