三菱ふそうトラック・バス株式会社(MFTBC、神奈川県川崎市)は1日、ベトナムにおける現代理店のメルセデス・ベンツ・ベトナム(Mercedes-Benz Vietnam=MBV)に替わり、FUSOブランドの新たな販売代理店としてチュオンハイ自動車[THACO](Truong Hai Automobile=THACO)を認定した。
今回の販売代理店契約により、FUSOトラックの販売・サービス網を強化しシェア拡大を図る。新たな代理店となるTHACOは、輸入、製造、販売を手掛け、2018年第1四半期には現地組立て生産(CKD)を開始する。一方、MBVは今後乗用車事業に特化していく。
MFTBCは2014年にFUSO事業を現地販売店のビナスター・モーターズからダイムラー子会社のMBVに移管。MBVは、その後3年間で従来の製品に加えて成長国向けFUSOブランドの車両を現地に投入し、現在では小型トラック、中型トラック、大型トラックおよび小型バスを揃えている。
THACOは1997年の設立以来、最新鋭の設備で自動車の車両構成部品の製造と組立てを行っている。現在はベトナムの市場リーダーとして97の直営ショールームと59の独立販売店を有し、2016年には4万7000台の車両を販売した。(情報提供:VERAC)
[ベトナム株]三菱ふそう、THACOと販売代理店契約を締結
2017-12-04 19:00

・Viet Economic Research & Advisory Corp (VERAC)
2002年ベトナム・ホーチミン市で創業。「ベトナム経済金融情報」「ベトナム株情報」「VIETJOベトナムニュース」の自社媒体を通じ、経済、金融情 報を中心に毎日数十本のベトナム関連記事を配信する。業界で唯一、全上場企業730社超の日本語企業データベースを保有。また調査可能な非上場企業のユニバースは22万社を誇る。10年超にわたり蓄積した情報とネットワークを駆使した企業信用調査、産業調査、市場調査に強み。