携帯電話を通じた電子決済サービス(電子マネー)「モモ(MoMo)」を運営するオンラインモバイルサービス社(M_Service)は11月29日、スマートフォン向けタクシー配車・予約サービスを展開するウーバーベトナム(Uber Vietnam)との間で電子決済に関する戦略的パートナーシップ契約を締結した。
同契約により、ウーバーのユーザーは現金やカードのほか、「MoMo」のアプリを通じた運賃の支払いが可能になる。ベトナムは、ウーバーが電子マネーを通じた運賃支払いサービスを展開する東南アジアで初めての国となる。一方、「MoMo」のユーザーは同アプリからウーバーの配車・予約を行うこともできる。サービスは2018年1月から展開する予定。
「MoMo」のアプリは、アンドロイド端末ではGoogle Playから、iPhoneやiPadなどアップル社(Apple)の端末ではiTunes Storeからダウンロードが可能。「MoMo」のサービスが登場した2014年6月から現在までの利用者数は200万人に上っている。(情報提供:VERAC)
[ベトナム株]電子マネーでウーバーの運賃支払いが可能に
2017-12-01 19:50

・Viet Economic Research & Advisory Corp (VERAC)
2002年ベトナム・ホーチミン市で創業。「ベトナム経済金融情報」「ベトナム株情報」「VIETJOベトナムニュース」の自社媒体を通じ、経済、金融情 報を中心に毎日数十本のベトナム関連記事を配信する。業界で唯一、全上場企業730社超の日本語企業データベースを保有。また調査可能な非上場企業のユニバースは22万社を誇る。10年超にわたり蓄積した情報とネットワークを駆使した企業信用調査、産業調査、市場調査に強み。