東京市場のドル/円は、111円台を割り込むと買戻しが入り、一時111.30円台まで反発しましたが、買い一巡後はやや伸び悩んでいます。
欧米市場の動きが気になるところですが、まずは注目材料を確認しておきましょう。
11/28(火)
16:30☆カーニーBOE総裁、講演
16:45 仏11月消費者信頼感指数
21:00 独12月Gfk消費者信頼感指数
22:30 カナダ10月・・・・
【今夜の注目材料】パウエル次期FRB議長、上院で承認公聴会
2017-11-28 16:52

・今最もホットな通貨ペアを日々ピックアップ ‐ G.COMデイリーレポート
・為替・FXマーケット情報 ‐ 各国の為替チャート、レート、最新情報を集約
・為替情報・外国為替FX情報ページ ‐ 主要通貨ペアのレートと外為最新ニュース
- ・【今夜の注目材料】S&P、ムーディーズによる南ア格付け見直し(2017/11/24)
- ・【今夜の注目材料】米新規失業保険申請件数(2017/11/22)
- ・【今夜の注目材料】カンリフBOE副総裁、マカファーティ、サンダース、ブリハ、各英MPC委員、議会証言(2017/11/21)
- ・【今夜の注目材料】米長期金利や欧米株価などを眺めつつ方向感を模索(2017/11/20)
- ・【今夜の注目材料】ロシアゲート関連報道などに注意が必要(2017/11/17)
関連記事