エイトレッド <3969> (東マ)は、ワークフローを電子化する「ワークフローシステム」を開発・販売している。導入企業・クラウド利用数が順調に増加し、ストック収益も拡大して18年3月期2桁増収増益予想である。そして増額の可能性がありそうだ。また11月16日に基準日17年12月16日(実質15日)の株式3分割を発表している。株価は株式3分割発表を好感して急伸し、底放れの形となった。戻りを試すが期待・・・・
エイトレッドは底放れ、18年3月期2桁増収増益予想で増額の可能性、基準日12月16日で株式3分割予定
2017-11-24 10:02

・インテリジェントウェイブは07年来高値圏、18年6月期2桁営業増益予想で自己株式取得も評価材料(2017/09/19)
・【注目銘柄】ナガイレーベンは上場来高値更新、17年8月期増収増益予想で18年8月期も収益拡大基調(2017/09/18)
- ・久世は株価のネガティブ反応は限定的、低PBRも見直し(2017/11/22)
- ・内外テックは、今3月期第2四半期大幅増益で順調、押し目買い妙味が膨らむ(2017/11/22)
- ・TACは自律調整一巡して上値試す、18年3月期2Q累計営業増益で通期2桁営業増益・連続増配予想(2017/11/21)
- ・京写は自律調整一巡して上値試す、18年3月期2Q累計が大幅営業増益で通期も大幅営業増益予想(2017/11/21)
- ・うかいは調整一巡して戻り歩調、18年3月期2Q累計が計画超の大幅増益で通期予想も増額の可能性(2017/11/21)
関連記事