西本Wismettacホールディングス(Wismettac) <9260> (東1)は、前日16日に170円高の4080円と3日ぶりに急反発して引け、今年11月15日につけた上場来安値3910円からの底上げを鮮明化した。同社株は、今年9月29日に4750円を公開価格に東証第1部に新規株式公開(IPO)されたばかりで、日経平均株価が、6営業日続落したことにツレ安し上場来安値まで売られた。ただ、前日に日経平均株価が急反発したことから、今年11月13日にIPO後の初決算として発表した今2017年12月期第3四半期(2017年1月~9月期、3Q)の売り上げが、12月通期予想業績に対して順調な進捗率を・・・・
Wismettacは上場来安値から急反発、3Q売り上げの順調進捗を見直し割安直近IPO株買いが再燃
2017-11-17 09:46

・【注目銘柄】日本鋳造は今期第2四半期、通期業績予想の上方修正を発表(2017/09/17)
・【注目銘柄】エス・エム・エスは上場来高値更新の展開、18年3月期は14期連続増収増益予想(2017/09/17)
- ・アスカネットは「ASKA3D」、「tsunagoo」などの内外展示会でのアピールを手掛かり反発(2017/11/15)
- ・アイビーシーは17年9月期減益だが、売上高は10期連続で過去最高を更新、18年9月期は新製品も寄与して2桁増収増益予想(2017/11/15)
- ・カナモトは戻り歩調、17年10月期2桁増益予想で18年10月期も収益拡大期待(2017/11/15)
- ・キャリアインデックスは掲載求人数が順調に伸びる、13週移動平均線がサポートへ(2017/11/15)
- ・九州リースサービスは今3月期第2四半期業績好調、割安感があり上昇基調を強める(2017/11/14)
関連記事