生化学工業 <4548> は関節機能改善剤アルツが主力の医薬品メーカーである。海外の好調が牽引して18年3月期第2四半期累計は大幅増益だった。通期も大幅増益予想である。株価は米国におけるSI-6603臨床結果を受けて年初来高値圏から急反落したが、売り一巡感を強めている。
■関節機能改善剤アルツなど糖質科学分野が主力の医薬品メーカー
糖質・・・・
生化学工業はSI-6603臨床結果に対する売り一巡感、18年3月期2Q累計大幅増益で通期も大幅増益予想
2017-11-14 09:02

・PALTEKは調整一巡して戻り試す、17年12月期大幅増益予想で円安も追い風(2017/09/19)
・立花エレテックは上場来高値更新の展開、18年3月期予想は増額の可能性(2017/09/19)
- ・エイトレッドは小幅続落も2Q続伸業績と株主優待制度込みの総合利回りを見直し下げ過ぎ訂正に再発進期待(2017/11/13)
- ・フォーカスシステムズは調整一巡して戻り試す、18年3月期2Q累計2桁営業増益と順調、通期も2桁営業増益予想(2017/11/13)
- ・サンコーテクノは18年3月期2Q累計営業微減益だが計画水準、通期は増収増益・3期連続増配予想(2017/11/13)
- ・ベステラは調整一巡感、18年1月期大幅増益予想(2017/11/13)
- ・SKIYAKIは、12月14日に第3四半期決算を発表、ファンクラブサービスの需要は高まる(2017/11/13)
関連記事