サンコーテクノ <3435> (東2)は建設用あと施工アンカーの最大手で、センサー関連商材の測定器も展開している。11月9日発表の18年3月期第2四半期累計は営業微減益だが計画水準である。需要回復基調で通期は増収増益・3期連続増配予想である。中期的にも事業環境は良好だろう。株価は年初来高値圏だ。11月10日は売り優勢となったが、目先的な売り一巡後は上値を試す展開が期待される。
・・・・
サンコーテクノは18年3月期2Q累計営業微減益だが計画水準、通期は増収増益・3期連続増配予想
2017-11-13 09:42

・ティムコは17年11月期黒字化予想、低PBRも見直し(2017/09/20)
・【注目銘柄】ハイアス・アンド・カンパニーは16年の上場来高値試す、18年4月期1Q黒字化で通期も大幅増収増益予想(2017/09/19)
- ・神鋼商事は売り一巡して戻り歩調、18年3月期通期予想据え置き(2017/11/09)
- ・テンポイノベーションは人材育成が注目、目先の売り一巡しリバウンドへ(2017/11/09)
- ・ハピネス&Dは5期ぶりの最高純益更新を手掛かりに割安株買いが再燃して反発(2017/11/08)
- ・シルバーライフはここから下値を固めるか注目、12月11日に今7月期第1四半期決算を発表(2017/11/08)
- ・ファンデリーは健康食宅配会員数増加基調、18年3月期2Q累計大幅増益で通期も2桁増益予想(2017/11/08)
関連記事