ジェイテック <2479> (JQ)は技術者派遣の「技術商社」を標榜し、技術職知財リース事業を展開している。18年3月期第2四半期累計は人材不足の影響で減収減益だったが、業務効率化の効果で利益は計画超だった。通期も採用コスト増加で減益予想だが、技術者派遣の需要は高水準である。株価は徐々に下値を切り上げている。18年3月期減益予想の織り込み完了して出直りが期待される。
■技術・・・・
ジェイテックは下値固切り上げ、18年3月期2Q累計減収減益だが利益は計画超
2017-11-06 10:02

・インテリジェントウェイブは07年来高値圏、18年6月期2桁営業増益予想で自己株式取得も評価材料(2017/09/19)
・【注目銘柄】ナガイレーベンは上場来高値更新、17年8月期増収増益予想で18年8月期も収益拡大基調(2017/09/18)
- ・Eストアーは安値圏モミ合いから上放れて戻り試す、18年3月期増収基調(2017/10/30)
- ・ジャパンフーズは戻り歩調、18年3月期増益予想で低PBRも評価(2017/10/30)
- ・協立情報通信は調整一巡して戻り試す、18年2月期2Q累計大幅増益で通期予想に増額余地(2017/10/30)
- ・KeyHolder(旧アドアーズ)は調整一巡感、事業再編推進して18年3月期増益予想(2017/10/30)
- ・TOKAIホールディングスは、M&Aの推進が注目、配当利回り妙味に株主優待が魅力(2017/10/30)
関連記事