トーカロ <3433> が3日続伸。13時37分に前日比85円(1.9%)高の4655円まで買われ、10月31日の年初来高値4590円を更新している。
10月31日引け後に発表した18年3月期上期の連結業績は、売上高164億円(前年同期比15.7%増)、営業利益35.0億円(同35.3%増)。世界的に旺盛な設備投資意欲を背景に、半導体・FPD分野向け溶射加工が好調に推移。営業利益は従来予想を6.0億超過した。これを踏まえ会社側は通期の予想売上高を従来の300億円から330億円(前期比13.9%増)に、営業利益を59億円から68億円(同20.5%増)に引き上げている。(イメージ写真提供:123RF)
トーカロが連日の年初来高値更新、上期業績の上ブレと通期予想の増額を好感
2017-11-01 13:48

- ・西部電機が急反騰し年初来高値に接近、業績予想の上方修正を好感(2017/11/01)
- ・コーセーが急反騰、18年3月期通期業績予想の上方修正を好感(2017/11/01)
- ・LINEが急反騰し年初来高値を更新、3Q累計は33.8%の営業増益(2017/10/26)
- ・マキタが急反騰し年初来高値、業績予想の増額を好感(2017/10/26)
- ・ファナックが急反騰し年初来高値、通期業績予想の増額を好感(2017/10/26)
関連記事