ヤマトホールディングス株式会社(東京都中央区)傘下の東南アジア地域統括会社であるヤマトアジア(Yamato Asia、シンガポール)と地場バーサウナム・トレーディング・ロジスティクス(Ba Sau Nam Trading Logistics=365 Express、ホーチミン市)がホーチミン市に設立した合弁会社「ヤマト365エクスプレス(Yamato 365 Express)」は、9月1日からベトナムでクール宅急便を開始する。
同サービスは、ベトナム向けの輸入高級生鮮食材およびベトナム国内で生産された海産物、農産物などを小売店やレストランなどの店舗に冷蔵・冷凍配送するもの。サービス規格は冷蔵帯(0~10度)と冷凍帯(-15度以下)で、利用対象者は契約荷主のみ。
今後、2018年1月を目途に南中部沿岸地方ダナン市や同カインホア省ニャチャン市、南中部高原地方ラムドン省ダラット市などの農水産品の生産地からホーチミン市内への配送体制を構築し、2019年にはハノイ市内への配送エリア拡大を目指す。
ベトナム国内での配送ノウハウと貿易物流機能などを持つ365グループと、日本でのクール宅急便のノウハウを有するヤマトグループがベトナム国内でクール宅急便のサービスを提供することにより、ベトナムにおける保冷宅配市場の拡大とベトナム国民の豊かな食文化の実現に貢献していく。(情報提供:VERAC)
[ベトナム株]ヤマトの合弁会社、ベトナムでクール宅急便を開始
2017-08-23 18:52

・Viet Economic Research & Advisory Corp (VERAC)
2002年ベトナム・ホーチミン市で創業。「ベトナム経済金融情報」「ベトナム株情報」「VIETJOベトナムニュース」の自社媒体を通じ、経済、金融情 報を中心に毎日数十本のベトナム関連記事を配信する。業界で唯一、全上場企業730社超の日本語企業データベースを保有。また調査可能な非上場企業のユニバースは22万社を誇る。10年超にわたり蓄積した情報とネットワークを駆使した企業信用調査、産業調査、市場調査に強み。
- ・[ベトナム株]フーイエン省:カー峠トンネルが開通(2017/08/22)
- ・[ベトナム株]印タタ、インスタントコーヒー工場を着工(2017/08/22)
- ・[ベトナム株]カインホア省:外国人訪問者の7割が中国とロシア(2017/08/21)
- ・[ベトナム株]物流の丸運、ハノイに現地法人設立(2017/08/18)
- ・[ベトナム株]香港小売「ジャパンホームセンター」、越初出店(2017/08/17)
関連記事