国民年金基金連合会が8月1日に発表したiDeCo(イデコ、個人型確定拠出年金)の業務状況によると、6月の新規加入者数は3万4515人だった。5月に比べて月間加入者数は4911人増えた。今年1月からiDeCoへの加入ができるようになった公務員(第2号加入者のうち共済組合員)が6月時点で加入者数8万人を超え、専業主婦(夫)(第3号加入者)も1万人を超えた。8月1日~7日にはiDeCoのテレビCMが放映されるなど・・・・
iDeCoの6月新規加入者は3.4万人増、8月はテレビCM放映で周知活動を拡大
2017-08-02 11:50

・iDeCo総合ポータルサイト - 運営管理機関の比較などiDeCoのことなら
・iDeCoニュース - 金融機関ごとのiDeCoについてインタビューなど
・資産管理コラム - iDeCoの活用法などを解説
- ・イオン銀行のiDeCo、みずほ銀行と提携して運管手数料「0円」で多彩なラインナップの独自プランを提供(2017/07/28)
- ・「iDeCo、もっと早く知りたかった」と言われないよう周知活動に全力=厚労省年金局の企業年金・個人年金普及推進室長に聞く(2017/07/27)
- ・iDeCoの金融機関選びは「手数料」最優先、提供商品数の上限規制は70%強が反対=SBI証券のiDeCoアンケート調査(2017/07/26)
- ・確定拠出年金の運用商品数に上限は不要、投資教育の拡充による運用サポートが肝要=モーニングスター朝倉智也氏(2017/07/13)
- ・5月のiDeCo加入者数は4月に比べて半減、加入者総数は50万人を突破(2017/07/04)
関連記事