ドル円は111円台で戻りを試す展開。経済指標が良かったことと、長期金利の上昇を手掛かりに朝方は111円を割り込む場面もあったが反発。111円72銭までドル高が進み、111円20-30銭で引ける。ユーロドルは利益確定の売りに押され反落。1.17台に乗せたが、売りに押され1.1650まで下げる。株式市場はまちまち。ダウは85ドル上昇し、連日の最高値更新をみせたものの、ナスダックは40ポイント下落。情報技術が大きく下げた一方、電気通信は大幅高。債券相場は反落。AT&Tの起債に関連して長期債が売られた。長期金利は2.31%台に上昇。金は反発。原油は続伸して49ドル台で引ける。 6月耐久財受注 ・・・・
【為替本日の注目点】ドル円「往って来い」の展開
2017-07-28 09:28

・今日のアナリストレポート
・主要経済指標の一覧表 ‐ 今月の主要経済指標の予想数値、結果の一覧
- ・【為替本日の注目点】FOMC声明文でドル安進む(2017/07/27)
- ・【為替本日の注目点】ユーロドルIMFのレポート受け急落(2017/07/26)
- ・【為替本日の注目点】ドル円110円台半ばから切り返す(2017/07/25)
- ・【為替本日の注目点】ドル円111円台を割り込んで取引が始まる(2017/07/24)
- ・【為替本日の注目点】ひと目で分かる昨晩の動き(2017/07/21)
関連記事