資産形成のナビゲートをロボットが実行するロボアドバイザーのサービスを提供する13社は7月7日、東京・大手町でメディア向け合同説明会を開催した。「SMART FOLIO」を提供するみずほ銀行、「FUND ME」のカブドットコム証券のようなポートフォリオ提案を行うツールから、ETFラップなど投資一任サービスを提供するウェルスナビ社や「THEO」のお金のデザイン社などが一堂に会して各社のサービス特性などを説明した・・・・
ロボアド提供13社が合同で説明会、ロボアドの普及に向けて運用実績の一斉開示も実施
2017-07-07 18:06

- ・「SBI日本・アジアフィンテック株式ファンド」、フィンテックとアジアの成長を結びつけた投資機会を提供(2017/04/03)
- ・カブドットコム証券の投信トータルコスト開示、フィデューシャリー・デューティーの時代を開拓する覚悟(2016/12/26)
- ・女性中心のフィンテック開発チームが作ったロボアドバイザーサービス、カブドットコム証券の「FUND ME」(2016/06/01)
- ・みずほ銀行「SMART FOLIO」が大進化、投資目標と将来キャッシュフローを踏まえ運用提案(2016/05/31)
- ・中国で最も人気のあるモバイル決済「微信支付(WeChat Pay)」、日本で中国人旅行者向けに普及本格化
関連記事