オプトホールディングス <2389> が急反騰。午前9時12分現在、前日比175円(11.9%)高の1645円まで買われ、5月29日に付けた年初来高値1512円を更新している。
8日引け後に、連結子会社のソウルドアウト <6553> について、東証マザーズへの新規上場が承認されたと発表した。ソウルドアウトは同社の「マーケティング事業」セグメントを構成する1社で、地方および中堅・中小の成長企業へインターネット支援事業を展開。16年12月期の連結業績は売上高85.5億円(前期比9.9%増)、経常利益4.9億円(同81.9%増)と好調な推移を見せている。17年6月8日現在の持株比率は同社が66.6%で、ヤフー <4689> が33.4%。(イメージ写真提供:123RF)
オプトHDが急反騰し年初来高値、連結子会社のマザーズ上場が承認
2017-06-09 09:58

- ・アセンテックが急反騰、値上がり率はマザーズで上位(2017/06/09)
- ・神戸物産が大幅高で年初来高値を更新。業績予想の上方修正を好感(2017/06/09)
- ・アンリツが大幅高で年初来高値、5G関連で人気化(2017/06/07)
- ・ピジョンが大幅高で続伸、実質的な上場来高値を1年11カ月ぶりに更新(2017/06/06)
- ・カナモトが5カ月ぶり年初来高値、業績上方修正を好感(2017/06/05)
関連記事