アンリツ <6754> が大幅高で3日ぶりに反発。午前9時59分に前日比64円(6.6%)高の1033円まで買われ、2日につけた年初来高値1014円を更新している。
次世代超高速無線通信「5G(第5世代)」の商用区域が2023年にも全国に広がるとの見通しから、通信系の計測器を主力とし、スマートフォンやタブレットなど携帯端末の研究開発や製造用、基地局向けなどに・・・・
アンリツが大幅高で年初来高値、5G関連で人気化
2017-06-07 13:06

- ・クミアイが急反騰、業績上方修正を好感(2017/06/07)
- ・三井ハイが連日の年初来高値、1Q大幅増益・業績上方修正・自社株買い(2017/06/07)
- ・ピジョンが大幅高で続伸、実質的な上場来高値を1年11カ月ぶりに更新(2017/06/06)
- ・アルバックが上場来高値更新、引き続き半導体・液晶製造装置関連を評価(2017/06/06)
- ・東精密が5日続伸、4カ月ぶりに年初来高値更新(2017/06/05)
関連記事