ピジョン <7956> が大幅高で続伸。午前9時09分に前日比290円(7.3%)高の4260円を付け、連日の年初来高値を更新。株価は15年7月高値の4125円をも上回り、15年5月の1株→3株の株式分割を考慮に入れれば、実質的に上場来高値を更新している。
5日引け後に発表した18年1月期第1四半期(17年2-4月)の連結業績は、売上高240億円(前年同期比5.4%増)、営業利益49.4億円(同32.4%増)。「ヘルスケア・介護事業」は減収・減益だったが、「中国事業」、「海外事業」をけん引役に、「国内ベビー・ママ事業」、「子育て支援事業」など他の主要セグメントが全て増益となり、連結営業利益は大幅に増加した。
通期の業績予想については売上高998億円(前期比5.5%増)、営業利益170億円(同6.1%増)を据え置いているが、営業利益の進ちょく率は29.1%に達している。(イメージ写真提供:123RF)
ピジョンが大幅高で続伸、実質的な上場来高値を1年11カ月ぶりに更新
2017-06-06 10:18

- ・アルバックが上場来高値更新、引き続き半導体・液晶製造装置関連を評価(2017/06/06)
- ・東精密が5日続伸、4カ月ぶりに年初来高値更新(2017/06/05)
- ・三井ハイが連日の年初来高値、6日の1Q決算発表に期待感広がる(2017/06/05)
- ・清水建が3日続伸、年初来高値を更新(2017/06/05)
- ・川西倉がストップ高、東証1部への指定替えを好感(2017/06/05)
関連記事