金貨流通の時代へ―大久保長安をめぐって
■江戸時代の金、銀産出
これまで、戦国時代を取り上げて金の一面を見てきました。今回は、江戸時代に金山開発に功績があった大久保長安に関して書いてみたいと思います。歴史物が続きますがお付き合いください。
江戸時代は、金の産出が拡大しました。今までのコラムでは、織田信長、豊臣秀吉・・・・
金貨流通の時代へ―大久保長安をめぐって
2017-06-05 09:30

・金・プラチナの総合サイト SBIゴールド(公式)
・金貨流通の時代へ
- ・新しい時代のなかで揺れ動く金(2017/05/29)
- ・「権力が独占する金」から「地上に降りた金」へ(2017/05/22)
- ・SBIゴールド、長期・積立・分散投資にも貴重な金とプラチナの総合情報サイトをオープン(2017/04/28)
- ・投信の購入単価小口化でより自由な運用が可能に、SBI証券が5月25日から100円買付を開始(2017/05/25)
- ・SBI証券、iDeCo取扱い金融機関で初めて運営管理機関手数料を完全無料化(2017/05/18)
関連記事