システム情報 <3677> は3営業日ぶりに反発し、一時123円高(9.01%高)の1488円と急伸した。21日引け後に発表した株式分割が好感された。5月31日を基準日として普通株式1株を2株に分割。株式流動性の向上と投資家層の拡大を図る。
また、17年9月期の期末一括配当は分割に併せて見直したが、毎年9月末現在で100株以上保有の株主を対象とした優待制度については必要株式数などを変更しないため、実質拡充となる。(イメージ写真提供:123RF)
システム情報は急伸、株式分割や優待制度の実質拡充を好感
2017-04-24 11:10

- ・WDIは急伸、株主優待制度を拡充、17年3月期は配当予想を増額(2017/04/24)
- ・ソニーは6連騰、17年3月期の利益予想を上方修正(2017/04/24)
- ・EAJ、続急伸・・・JICAと海外セキュリティ・サービスに関する契約締結(2017/04/24)
- ・24日の注目銘柄=ソニー、INEST、システム情報、ユーグレナ、ナフコなど(2017/04/24)
- ・21日の主な動意銘柄―レナウン、トーエネックなど年初来高値、東芝や富士フイルムは下落(2017/04/21)
関連記事