インフォマート <2492> は企業間電子商取引「BtoBプラットフォーム」各種システムを提供し、FinTech分野にも参入している。BtoBプラットフォーム受発注事業および規格書事業における新システム「食の安全・安心 受発注」を17年5月から稼働する。また三井住友銀行と連携し、BtoBプラットフォーム請求書普及促進のためのキャンペーンを17年5月から開始する。利用企業数が増加基調で17年12月・・・・
インフォマートは利用企業数増加基調で17年12月期増収増益予想
2017-04-20 10:20

・【どう見るこの相場】様子見ムードで膠着感強める可能性、下値の警戒も必要か(2017/04/03)
・【小倉正男の経済コラム】『リ・アベノミクス』――再びアベノミクスに戻れ(2017/04/04)
- ・インテージホールディングスは17年3月期増益・4期連続増配予想、18年3月期も収益拡大期待(2017/04/19)
- ・ビューティガレージはリピート顧客増加基調で17年4月期増益・増配予想、18年4月期も収益拡大期待(2017/04/19)
- ・うかいの17年3月の既存店売上は106.4%と好調、18年3月期も収益拡大期待(2017/04/18)
- ・巴工業は調整一巡して反発期待、0.7倍近辺の低PBRも見直し(2017/04/18)
- ・星光PMCは3月高値から急反落したが売り一巡、17年12月期減益予想だが保守的(2017/04/18)
関連記事