東芝テック <6588> 、富士通フロンテック <6945> 、サトーホールディングス <6287> 、オプトエレクトロニクス <6664> 、フライトホールディングス <3753> 、アルテック <9972> などPOSシステムやICチップ関連銘柄が急伸。水晶デバイスを製造するリバーエレテック <6666> なども高く、カード専業のカーディナル <7855> はストップ高買い気配となっている。
セブン&アイ・ホールディングス <3382> 傘下のセブン-イレブン・ジャパンやユニー・ファミリーマートホールディングス <8028> 傘下のファミリーマートなどの大手コンビニ5社が2025年までにセルフレジを国内の全店舗に導入すると報じた。取り扱う全商品にICタグを貼り付け、消費者はカゴや袋に入れたまま専用機械を組み込んだ台に置くだけで会計できる。(イメージ写真提供:123RF)
セルフレジ関連銘柄が急伸・・・大手コンビニ5社が25年までに国内全店舗に導入と報道
2017-04-18 09:30

- ・エボラブルA、続急伸・・・ピアラ社と戦略的資本業務提携(2017/04/18)
- ・18日の注目銘柄=四国化、富士通コン、エスクロAJ、デュアルタップ、ライフフーズなど(2017/04/18)
- ・17日の主な動意銘柄―ローツェや大興電通などがストップ高、キャリアLはS安(2017/04/17)
- ・日本と中国の商業施設の差、「なぜこんなに多くの客が訪れる?」=中国
- ・相互に信頼し合える日本の社会って良いなぁ! 中国とは違いすぎる
関連記事