ジャパンインベストメントアドバイザー(JIA) <7172> (東マ)は金融ソリューション事業を展開している。オペレーティング・リース事業が牽引し、パーツアウト・コンバージョン事業も寄与して17年12月期大幅増収増益・増配予想である。積極的な事業領域拡大戦略で中期成長も期待される。株価は3月の上場来高値から反落し、さらに地合い悪化の影響で水準を切り下げたが、目先的に売られ過ぎ感を強めている。17・・・・
ジャパンインベストメントアドバイザーは目先的に売られ過ぎ感、17年12月期大幅増収増益・増配予想を見直し
2017-04-14 13:32

・【チャートで見る株価】ファンデリーは上場来高値の後の過熱感が後退、再び最高益を映す展開を期待(2017/04/05)
・【CSR(企業の社会的責任)関連銘柄特集】アルコニックスはレアメタル・レアアースなどの取引を通じて社会に還元(2017/03/29)
- ・山下医科器械は17年5月期減額修正による売り一巡、低PBRも見直し(2017/04/13)
- ・エイジアは急反落したが売られ過ぎ感、18年3月期も収益拡大基調期待(2017/04/13)
- ・ダイイチは反落も連続最高業績・増配に月次売上高の続伸がオンして押し目買い妙味(2017/04/12)
- ・加賀電子は自律調整一巡して上値試す、18年3月期は収益拡大期待(2017/04/12)
- ・クリナップは18年3月期収益拡大期待、0.6倍近辺の低PBRも見直し(2017/04/12)
関連記事