ハブ <3030> は3営業日ぶりに急反発し、2月24日の年初来高値を更新。一時370円高(20.79%高)の2150円を付けた。
13日引け後に株式分割を発表した。5月31日を基準日として普通株式1株を3株に分割する。投資単位当たりの金額を引き下げ、株式流動性の向上と投資家層の拡大を図る。
同時に発表した18年2月期業績予想は、営業利益7億7000万円(前期比0.8%増)を計画。配当は期末一括で11円(前期は株式分割前換算で35円)とした。(イメージ写真提供:123RF)
ハブは急反発、1対3の株式分割を好感
2017-04-14 11:46

- ・メタップス、急反発・・・みずほ銀行と電子マネー参入と報道(2017/04/14)
- ・MrMaxは年初来高値、18年2月期は連結営業益22.5億円を予想、前期は計画上ブレ(2017/04/14)
- ・自動運転関連株の一角が急伸・・・警察庁が無人運転車の公道実験の基準案公表(2017/04/14)
- ・リーバイスは急落、17年11月期第1四半期は営業益9割減(2017/04/14)
- ・スパンクリートは急伸、17年3月期業績予想の上方修正を好感(2017/04/14)
関連記事