加賀電子 <8154> は半導体・電子部品・情報機器の販売のほか、EMS(電子機器の受託開発製造サービス)やニュービジネスも展開する独立系のエレクトロニクス商社である。17年3月期営業減益予想だが、18年3月期は需要回復して収益拡大が期待される。株価は07年来の高値圏でモミ合う形だが、指標面の割安感も見直して上放れの展開が期待される。中段保ち合い上放れの形になれば上げ足を速める可能性があるだろう・・・・
加賀電子は自律調整一巡して上値試す、18年3月期は収益拡大期待
2017-04-12 11:06

・【新規上場(IPO)銘柄】ズームはニッチ分野で革新的な音響機器をリーズナブルなプライスで提供(2017/04/04)
・【注目銘柄】デジタルアーツは17年3月期業績予想と配当予想を増額修正(2017/03/24)
- ・京写は17年3月期大幅営業増益予想で18年3月期も収益拡大期待(2017/04/11)
- ・久世は18年3月期も収益拡大基調、低PBRにも注目(2017/04/11)
- ・DNAチップ研究所は診断事業強化して収益改善目指す(2017/04/11)
- ・燦キャピタルマネージメントはバイオマス発電関連への事業展開加速、18年3月期収益改善期待(2017/04/11)
- ・アルコニックスは円安や市況回復で18年3月期収益拡大期待(2017/04/11)
関連記事