船場 <6540> (東2)は、昨年12月19日に東京証券取引所第二部市場に上場。同社は、ソフトとハード両輪の一体化により、顧客ニーズを100%満たすのが同社のビジネススタイルで、調査・分析に始まって、コンセプトメイク、空間デザインの提案、施工、そして、オープン後の運営までの一貫したフォローアップを行い、信頼を得ている。
マーケティングの視点によりキャッチし・・・・
船場は3年間で売上・利益ともに20%超の成長を目指す、PERと配当利回りで投資妙味増す
2017-04-12 10:18

・短期でも中長期でも馴染み銘柄を持てば強い=犬丸正寛の相場格言(2017/04/01)
・【新規上場(IPO)銘柄】ティーケーピーは貸会議室サービスを中心に展開、18年2月期も高い成長が続く見通し(2017/04/04)
- ・京写は17年3月期大幅営業増益予想で18年3月期も収益拡大期待(2017/04/11)
- ・久世は18年3月期も収益拡大基調、低PBRにも注目(2017/04/11)
- ・DNAチップ研究所は診断事業強化して収益改善目指す(2017/04/11)
- ・燦キャピタルマネージメントはバイオマス発電関連への事業展開加速、18年3月期収益改善期待(2017/04/11)
- ・アルコニックスは円安や市況回復で18年3月期収益拡大期待(2017/04/11)
関連記事