今月7日にアメリカはシリアを空爆。米中首脳会談の最中に実施された事から、市場では中国や北朝鮮に対するけん制であったとの見方が強い。その後は米空母が朝鮮半島付近に派遣されるなど、足元で北朝鮮情勢がクローズアップされている。米朝間が緊張の度合いを増せば、リスク回避の円高要因となる公算が大きい。
その場合のドル/円の下値目処として、まずは心理的節目の110円ちょうどが挙げられる。すぐ下に週足・・・・
【本日注目の通貨ペア】米ドル/円:地政学的リスクへの備え
2017-04-11 16:48

・今最もホットな通貨ペアを日々ピックアップ ‐ G.COMデイリーレポート
・為替・FXマーケット情報 ‐ 各国の為替チャート、レート、最新情報を集約
・為替情報・外国為替FX情報ページ ‐ 主要通貨ペアのレートと外為最新ニュー
- ・【本日注目の通貨ペア】米ドル/円:地合いの悪さ(2017/04/06)
- ・【本日注目の通貨ペア】米ドル/スイス:東アジアの地政学リスク意識ならスイスフラン上昇も(2017/04/05)
- ・【本日注目の通貨ペア】南アランド/円:財務相更迭後の混乱(2017/04/04)
- ・【本日注目の通貨ペア】豪ドル/円:RBA理事会はノーイベントか(2017/04/03)
- ・【本日注目の通貨ペア】メキシコ/円:見方が分かれる中銀の対応(2017/03/30)
関連記事